機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

25

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説

♯NETFLIX編 事例について楽しく話しながらビジネスについて語りましょう♪

Organizing : アジアクエスト株式会社

Hashtag :#DX
Registration info

一般

Free

FCFS
22/30

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説

イベント概要

社内勉強会の延長で始まった勉強会です!

DXとは何?という基本的なところからビジネスのキーワードやフレームワークなどについて、
世界で起きているDX事例についてトーク形式で気軽に学んでいきたい思っています。
カメラOFF/マイクOFFでOKですので、ラジオを聴く感覚でご参加ください。

今回は『Netflix編』の2回目!
Netflix事例について学びながら、 DXに関連するキーワードなどについてトークを進めていきます!

ゆるっと回数を決めずに全5.6回で開催を進めてます。

※本イベントは録画させていただきますので、あらかじめご了承ください。

その他のアジアクエスト主催イベントはこちら

こんな方におすすめ

  • ゆるっとDXについて情報収集したい方
  • マクロ的な世界のDXやビジネスを知っておきたい方
  • エンジニアをやっているが将来はビジネス/サービス企画に携わっていきたい方

※IT業界に所属しているが技術/テクノロジーがどのようにビジネスに活用されDXが実現しているか知りたい方にお勧めです。

参加の仕方

  • カメラOFF/マイクOFFのラジオ形式で聞くだけOK
  • チャット欄で適宜質問するだけOK
  • 飲食自由
    お気軽にご参加ください!

タイムテーブル

時間 内容
19:00~ ご挨拶
19:05~ エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説
 ① DXの考え方
 ② 価値提供プロセス
 ③ NETFLIXのDX事例について考える
 ④ フレームワークとは何なのか
 ⑤ まとめ
※数回に渡ってお話しするため、全てのコンテンツにたどり着かない場合があります。
19:50~ Q&A・お知らせ等

登壇者

システム開発/クラウド構築を行いつつ、顧客のDX推進プロジェクトを多く手掛けるアジアクエストのメンバー。
コンサルティングや企画/提案をする立場の3名が、それぞれの技術的なバックボーンを持ちつつ、
DXビジネスやフレームワークについて語っていきたいと思います!

執行役員CMO/DX戦略室室長:金澤 一央

大手GMS、インテグレータを経て、ネットイヤーグループ株式会社に参画。同社戦略プランナー、プロデューサーを経てデータ分析事業を立ち上げ、事業部長就任。通算1,000件以上 のデジタル・マーケティング・プロジェクトを牽引。
2016年留学渡米に伴い同社フェローに就任。帰国後の2019年にアジアクエスト株式会社DXフェロー兼DX Navigator編集長、2020年DX戦略室室長に就任。2021年DX経営図鑑を上梓。



デジタルトランスフォーメーション事業部 事業部長:岩崎 友樹

2006年に慶応義塾大学卒業後、ITベンチャー企業に入社し営業・PM・製品開発を経験。
2012年のアジアクエスト立ち上げより参画し、国内事業をメインで担当。
自身でもIoT/AIなどの最新技術を用いたDX関連プロジェクトの提案及びPMを担当しつつ、多くの地方創生やオープンイノベーションプロジェクトにも携わっている。



クラウドインテグレーション部 2課マネージャー:相原 一斗

Wemake社主催の新規事業アイデアコンテストで総410提案の中から、最優秀賞(グランプリ)を獲得したこともある新規ビジネス仕掛け人。
IoTやクラウド、ビックデータ利活用など多方面の知見を活かしつつ、クラウドインフラ発信でのDXを進めている。connpass内では、マルチクラウドおよびアジアクエストコミュニティ拡大に向けて活動中。


主催者:アジアクエスト

「やってみたい」が叶う場所
私たちは最新の技術を駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援する、 デジタルインテグレーターです。
様々な技術や個性を持ったメンバーが、お客様の多様な課題を技術によって解決に導いています。
人材開発において大切にしているのは、社員の『やってみたい』に出来るだけ寄り添うこと。
これまで『リモートワークしたい』『新サービスの立ち上げを経験したい』『海外で働きたい』など数々の“やってみたい”が叶いました。
まずはあなたのやってみたいこと、挑戦したいことを教えてください。

当社HP採用サイト

発表者

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

RyotaNakamichi

RyotaNakamichi published エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説.

05/17/2022 10:58

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 を公開しました!

Ended

2022/05/25(Wed)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/05/17(Tue) 10:58 〜
2022/05/25(Wed) 20:00

Location

GoogleMeet

オンライン

GoogleMeet

Attendees(22)

suzuki0907

suzuki0907

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

S_to_0129

S_to_0129

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

Ta-khs1130

Ta-khs1130

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

INO_Y

INO_Y

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

imai

imai

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

sunamon

sunamon

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

YasuhiroNagao

YasuhiroNagao

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説に参加を申し込みました!

gori

gori

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

aq-MasafumiKishi

aq-MasafumiKishi

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

hiro10

hiro10

エンジニアも知っておきたい世界のDXビジネス/フレームワーク解説 に参加を申し込みました!

Attendees (22)