機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

11

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説

よなよなDXトークVol.11 Starbucks編

Organizing : アジアクエスト株式会社

Hashtag :#DX
Registration info

一般

Free

FCFS
27/50

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

『世の中のDX事例をゆる~く学びませんか??』

イベント概要

DX Navigator 編集長 兼 DX経営図鑑 著者の金澤一央氏を招き、
アジアクエストコミュニティ運営責任者の相原一斗氏と一緒に毎回ゆる~くトークを進めている当勉強会

世界で起きているDX事例についてトーク形式で気軽に学んでいきたいと思います。
カメラOFF/マイクOFFでOKですので、ラジオを聴く感覚でご参加ください。

第11回は「ひとときのコーヒー体験」のための徹底的なペイン除去の「Starbucks編」DX事例を解説していきます。

『DXよなよなトーク』とは…

DX経営図鑑DX Navigator内に掲載されいているDX事例を
皆様から頂くQAなど様々織り交ぜながら、ゆる~く解説を進めていくトーク番組です。

皆様からの積極的なご質問お待ちしております。

世界のDX事例と価値交換の仕組み

・「Walmart編」:Amazonショックに立ち向かうリテール王
・「Sephora編」:化粧品販売の革命児
・「Macy's編」:アメリカ百貨店の商用が見せるリテールDXの方向性
・「Freshippo編」:Alibabaが目指すニューリテール
・「NIKE編」:稀代のマーケティング巧者がもくろむ、超高速の価値提供サイクル
・「Tesla編」:自動車業界のDXをリードする新しい巨人
・「Uber編」:タクシー業界を破壊し、ギグエコノミーを生み出した元祖ライドシェア
・「Starbucks編」:「ひとときのコーヒー体験」のための徹底的なペイン除去

※開催の順番は未定です。内容は変更となる場合がありますので、最新の次回開催告知をご確認下さい。

こんな方におすすめ

  • ゆるっとDXについて情報収集したい方
  • マクロ的な世界のDXやビジネスを知っておきたい方
  • エンジニアをやっているが将来はビジネス/サービス企画に携わっていきたい方

※IT業界に所属しているが技術/テクノロジーがどのようにビジネスに活用されDXが実現しているか知りたい方にお勧めです。

参加の仕方

  • カメラOFF/マイクOFFのラジオ形式で聞くだけOK
  • チャット欄で適宜質問するだけOK
  • 飲食自由
    お気軽にご参加ください!

※本イベントは録画させていただきますので、あらかじめご了承ください。

タイムテーブル

時間 内容
19:00~ ご挨拶
19:05~ ♯「Starbucks編」:「ひとときのコーヒー体験」のための徹底的なペイン除去
 ※どこまで進むかは、雰囲気次第!?
DX経営図鑑著者 金澤一央氏とアジアクエストコミュニティ運営責任者 相原一斗氏によるゆる~いトーク勉強会
 ・質問はいつでもOK(頂いた質問もリアルタイムに解説していきます)
 ※ゆる~く話していくので、時間内に全てのコンテンツにたどり着かない場合があります。
  その場合は時間延長もしくは、次回へ持ち越しとなりますのでご了承ください。
19:50~ Q&A・お知らせ等

登壇者

システム開発/クラウド構築を行いつつ、顧客のDX推進プロジェクトを多く手掛けるアジアクエストのメンバー。
コンサルティングや企画/提案をする立場の2名が、それぞれの技術的なバックボーンを持ちつつ、
DXビジネスやフレームワークについて語っていきたいと思います!

執行役員CMO/DX戦略室室長:金澤 一央

大手GMS、インテグレータを経て、ネットイヤーグループ株式会社に参画。同社戦略プランナー、プロデューサーを経てデータ分析事業を立ち上げ、事業部長就任。通算1,000件以上 のデジタル・マーケティング・プロジェクトを牽引。
2016年留学渡米に伴い同社フェローに就任。帰国後の2019年にアジアクエスト株式会社DXフェロー兼DX Navigator編集長、2020年DX戦略室室長に就任。2021年DX経営図鑑を上梓。



クラウドインテグレーション部 2課マネージャー:相原 一斗

Wemake社主催の新規事業アイデアコンテストで総410提案の中から、最優秀賞(グランプリ)を獲得したこともある新規ビジネス仕掛け人。
IoTやクラウド、ビックデータ利活用など多方面の知見を活かしつつ、クラウドインフラ発信でのDXを進めている。connpass内では、マルチクラウドおよびアジアクエストコミュニティ拡大に向けて活動中。


主催者:アジアクエスト

「やってみたい」が叶う場所
私たちは最新の技術を駆使し、お客様のデジタルトランスフォーメーションを支援する、 デジタルインテグレーターです。
様々な技術や個性を持ったメンバーが、お客様の多様な課題を技術によって解決に導いています。
人材開発において大切にしているのは、社員の『やってみたい』に出来るだけ寄り添うこと。
これまで『リモートワークしたい』『新サービスの立ち上げを経験したい』『海外で働きたい』など数々の“やってみたい”が叶いました。
まずはあなたのやってみたいこと、挑戦したいことを教えてください。

当社HP採用サイト

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KasumiTakeshima

KasumiTakeshima published 世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説.

09/22/2022 17:13

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説 を公開しました!

Ended

2022/10/11(Tue)

19:00
20:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/09/22(Thu) 17:13 〜
2022/10/11(Tue) 20:00

Location

オンライン

オンライン

Attendees(27)

kurihaku

kurihaku

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説に参加を申し込みました!

Ta-khs1130

Ta-khs1130

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説 に参加を申し込みました!

S_to_0129

S_to_0129

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説 に参加を申し込みました!

suzuki0907

suzuki0907

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説 に参加を申し込みました!

sumimo36

sumimo36

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説に参加を申し込みました!

ねき

ねき

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説 に参加を申し込みました!

HidemichiAzuma

HidemichiAzuma

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説に参加を申し込みました!

kota_shimizu

kota_shimizu

I joined 世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説!

tetsuya

tetsuya

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説に参加を申し込みました!

Kamiya Fumihisa

Kamiya Fumihisa

世界のDX事例と価値交換の仕組みをゆる~く解説に参加を申し込みました!

Attendees (27)

Canceled (6)